刺繡ミシン

レッスンバックを作ってみました

レッスンバック完成!

 

こんにちは(^^)

 

今回はレッスンバックを作ってみました♪

簡単な作り方で作ってみたので、

初心者でも上手く作れたと思います!

 

 

用意するもの

レッスンバック材料

キルティング生地

テープ紐(34㎝を2本)

 

①キルティング生地をカットする

64㎝×42㎝に生地をカットします。

できるだけキルティングのラインに添って

カットしました。

 

 

②持ち手の位置に印、仮止め

上下の中心から左右6㎝のところに

印をします。

持ち手 しるし

 

 

印した位置に

カットしたテープ紐を仮止めします。

テープ紐 仮止め

テープ紐の向きに注意します!

 

 

反対側も同じように仮止めしました。

仮止め 全体

 

 

③4辺を一周ジグザグミシンでほつれ止め

持ち手の部分も一緒に

ジグザグミシンをかけます。

ジグザグミシン後

4辺すべてしました(・ω・)

 

 

④生地を半分にして固定

中表で半分に折り、ずれないように

固定します。

生地を固定

 

 

⑤サイドを直線縫い

端から1㎝のところを直線縫いします。

直線縫い

(赤線部分を縫いました)

 

 

⑥袋口を折り、固定

先ほどの縫い代部分を開き、

上から2㎝のところで袋口を折り

まち針で固定します。

袋口 固定

 

 

⑦袋口を2カ所縫う

折り曲げたところの上下端から5mmの

ところを一周ぐるっと縫っていきます。

レッスンバック 完成

赤線部分を縫いました(^^)

 

 

袋を裏返して形を整えたら完成です♪

 

レッスンバック完成!

お名前の刺繡も入れて。。。

 

 

男の子バージョンも作ってみました(^^♪

男の子Version

 

 

 

まとめ

裏地もなかった為、

簡単に作ることができました。

。。。が、最初のジグザグミシンが

個人的にはガタガタになりやすくて

難しい!!と思いました。

 

刺繡も、今回はお名前刺繡を

生地に直接しましたが

ワッペンを作ってつけても

かわいいですよね!!

 

切り替えありバージョンや

裏地ありバージョンにも

また挑戦してみたいです(・ω・)ノ

 

 

 

 

ワッペンのふちを綺麗にする方法

星ワッペン 完成

 

こんにちは♬

先日、生地や糸を調達しに行った時のこと。

ワッペンを作る際の

ふち部分を綺麗に作る方法を聞いたので

さっそく挑戦してみました(^^)

作り方①

刺繡をする

まずは、いつも通りに刺繡をします。

星 ワッペン①

いつもなら、ふちをサテン縫いにしますが

今回のやり方の場合は

走り縫いに。

ハサミでカットするので

わかりやすく走り縫いにしましたが、

走り縫いもなくていいかもです。

 

 

ハサミでカットする

糸がレーヨンの場合は

ヒートカットした方が簡単だし綺麗ですが、

ポリエステル糸の為ハサミでカットします。

糸を切ってしまわないように

注意です!!

 

ふち部分のデータを作る

ふちのみの刺繡データをつくります。

星枠 データ

先に案内線を作り、

サテン縫いをするようにデータを

作ります。

 

 

芯地に案内線を

刺繡枠に芯地をセットし、(接着面を上にする)

案内線を縫ったところで刺繡をストップ!!

星① 案内線

 

ふちを刺繡

先ほどの案内線の上に

カットしたワッペンを固定します。

星①枠 刺繡前

 

 

固定するののに使用したのはこちらの

のりスプレー。

のりスプレー

 

 

固定したら再度セットし、

続きを刺繡します♪

 

星① 枠

完成!!(^^)

 

ですが、多少の誤差で左側が

ズレてしまいました。。。

 

 

 

なので、次は少しやり方を変えて

やってみました!!

 

作り方②

 

ワッペンウィザードを使用する

 

先ほどのワッペンのデータを修正し

ワッペンウィザードでカットする位置を

ずらしました。

星ワッペン②

 

 

先ほど同様、案内線を縫います。

星② 枠案内線

 

固定し、サテン縫い。

星② 枠

 

糸の色を変えたのもありますが、

キレイにできました☆

 

 

最後にスティックオンフィルムを

アイロンでつけて

ヒートカットでカットしたら...

(ふちはレーヨン糸を使用しました)

ヒートカット

 

 

完成です!!(^^)

 

星ワッペン 完成

 

 

まとめ

今回は星型だったので

①のやり方だと、カットするときや

芯地にセットする際にズレが生じ

綺麗にできませんでした・・・。

 

②のワッペンウィザードを使い、

ワッペンの生地と同色にすることで

うまくできましたが、

初心者&不器用な私には練習が必要なようです

(^^;

そして普通に刺繡してヒートカットする方が

効率的ではあります(笑)

 

でも、ふちの仕上がりは

上手くできればヒートカットより

断然綺麗なので練習あるのみですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

パトカーとユニコーンの刺繡

ユニコーン&パトカー

こんにちは♪

今回は最近作成した刺繍たちの

ご紹介をしたいと思います(^^)

 

 

パトカーの刺繡

まずは、男の子が好きなパトカー

自分なりに糸切りだったり、

縫う順番を考えながら

データを作ってみました。

 

パトカー①

 

 

うん!いい感じかな?(^-^)

と思ってましたが…

 

タイヤがタタミ縫いよりも

サテン縫いの方がいいのかな…??

とも思い、縫い方を変更してみました。

 

縫い方比較

 

念の為、糸の密度もあげてみましたが

若干タイヤ部分だけ

盛り上がった感じがします(´Д` )

 

 

なので、つぎはサテン縫いをやめて

縫い方向はこのまま変えず、

(※下の画像の縫い方向で)

縫い方をタタミ縫いに戻すことにしました。

 

縫い方向縫い方指定

 

 

すると、盛り上がりもなく

タイヤっぽい円を表現できたのでは

ないかなとおもいます(*^^*)

パトカー③

 

 

あとは、ライトの部分を

黒の車体の後に縫っていましたが

縫い順を変更し、

先に縫うことにしました。

(個人的に、なんとなく

その方が綺麗におさまるきがしました。)

 

 

出来た刺繍データを

何に試そうかなぁ〜!と考えた結果、

今回はハンカチに刺繍しました♫

 

パトカーハンカチ

 

うん、うん!自己満ですが、

なかなかの出来になりました♫

 

車体の黒の部分は、ほとんど糸切りなく

データを作ることができたので、

裏から見ても綺麗に出来た方では

ないでしょうか?(^_^)

 

パトカーハンカチ裏

 

 

 

ユニコーンの刺繡

続いて、

女の子に人気のユニコーン刺繍。

 

ユニコーンは小学生女子が好きなのを

知っていたので、だいぶ前から挑戦したいな〜

と思っていたのですが…

糸も何色も使うし、お花部分を

どう表現したらいいのかな~と悩んでいて、

なかなか手をつけていませんでした(^^;

 

なのでなんとなーく作ってみて、

ダメなところは修正していくようにしよう!(笑)

と作ってみたのがこちらです。

 

ユニコーン①

 

え??このぼやぼや〜としたお花も

全体で見ると可愛いのでは??(´⊙ω⊙`)

 

って事で、

細かいところの修正だけして

こちらもハンカチに刺繍をしました。

 

ユニコーンハンカチ

 

結果、女の子達に大好評でした♫

 

 

まとめ

データ作りはパトカーの方が

単純なように思えましたが、

意外と修正していく箇所が多く

時間がかかりました。

反対に何色も使い、複雑そうな

ユニコーンですが

案外直すとこも少なく

イメージ通りの刺繍ができました。

やっぱり刺繍って

データの作り方だったり、

好みだったり…する人によって

変わってくるし方法も正解がないから

奥が深いな~と感じました(・ω・)